Taka_solohamの日記

ヨーヨーマスターTAKAの過去ログです。途中からツイッターの転記のみになっていますが、以前はメインコンテンツを展開していたので過去に遡ると文章がいろいろあります。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

AP予選

1A 1位つく(しんやきど) 2位ケンゴきど 3位タクト(中国) 4位なおとおかだ 以下通過の日本人のみ しんやあずま(HSPIN) けんすけごとう シードと合わせて決勝は20名で日曜日 2A 1位さとしやまうち 2位まさのりじょうだい 3位しゅうへいかない 4位けんた…

シンガポール2日目

昼過ぎに起きてチキンライスを食べに近くのフードコートへ ロイとコリンと食べました またコリン宅に戻り昼寝。(コリンは朝からAPの準備をしてます) 夕方スピンワークスオフィスへ。 いま、夕食後にブログを書いてますさすがに寝て食べて寝てばかりだとア…

シンガポールに出発

今日から現地入りです

ファミ通.comにてヨーヨー記事スタート

先日、声優の笠原弘子さんが中野のお店にきてヨーヨーのティーチングをさせていただきました。 その模様がブログとして始まります。ヒロコロBlog

明日のSGカップ

明日は石神井公園でヨーヨーをして遊ぼう!というイベントなのですが、雨天の可能性が出てきました。 明日の8時の時点でSGブログで開催か、非開催かを告知させていただきます。中野店もSGカップがある場合は休業予定ですが、雨天でSGカップが中止になった…

Skonさんがブログをはじめています

http://skonworld.blog105.fc2.com/改造部門の世界チャンピオンの自宅の機材は町工場以上という恐ろしさ。今後の更新に期待です。 Skonさんが11月末に東京に来るかもしれないとのことなのでModsミーティングも開催したいなと思ってます。

笑進笑明プロジェクト

ふとしたことからご縁の合った方々と繋がって、イベントにゲスト出演させていただくことになりました!笑進笑明っていうとてもいい言葉を盛り上げていければと思います!第一回 "笑進笑明音楽祭"【日程】 11月5日(水)【場所】 高田馬場CLUB PHASE(クラブ…

間違い探し。答えは↓コメント欄へ

Matrixx⇒Mo-trixx⇒Mini-Motorixx

マトリックスというプラスティックのハーフスターヨーヨーがあってのこのプロトタイプ。 Dr.Moのシグネチャーということでミニモトリックスという名前になりました。 このプロトが無ければ何のことだかわからないネーミングですね。 マトリックスボディ…

リンフューリープロト

プラスティックよりも比重が重いジュラコン(セルコン)素材でヒットマン形状のリンフューリーはご存知の通りベストセラーになっています。 しかし、ニューヨークのトイフェアで手渡された一番最初のプロトタイプは微妙なヨーヨーでした。(キャップの切り抜…

せたがや未来博→三茶de大道芸

いつもはスポーツトイの実演でお世話になっている村上さんの縁で、せたがや未来博というイベントに参加をしてきました。未来郵便屋さんのお手伝いを楽しくさせていただきました。いつもは物販がメインでやっているのですが、文化祭のようなブースでの展示が…

中野スピンギアに行ってきました。

お昼ごろから取材ということで対応のため行ってきました。エンタメのWebニュース系サイトなので記事が始まったら紹介させていただきます。ヨーヨー体験という取材でした。 今日はクールカラーのレイダーとファイヤーボールがWebよりも一足早く入っていたので…

レガシーのプロモのようになっているクリップ

今回の全米大会の素材が中心のクリップです。 ヒグビーといえばネタ系が印象に残っているんですが今回はまじめにトリックビデオ。以前も紹介したネタ系 いつもストリートでやっているネタ。お客さんとの一体感に嫉妬。一回ではいるよりも何回か失敗して難し…

H&Mのヨーヨー

ラスベガスのお土産でもらったヨーヨーなんですがタグを見たらH&Mの文字が。 服屋で売っていたとのことでほぼ間違いないですが日本でも売っているんでしょうか? ストリングはディアボロのようなストリングで上げ下げが限界です。構造もボディはプロヨーのよ…

原宿FireBall第3弾

今週末にはキデイランド原宿店店頭に並ぶと思います。 原宿Fireに対抗して中野FireとアキバFireを作ろうか検討中。

1ヶ月ぶりのヨーヨークラブ

ムーンサルト合格3名 ループ1名 ロングスリーパー1名 マジック合格1名 ダブルループ1回 1名 他、それぞれの進度に合わせて進化中。できないものができるようになるよろこびはロングスリーパーもダブルループも同じ。できてやった!という気持ちは大人も…

YYJ!

富士F1から無事帰ってきました。まだ頭はふらふらするし体もぼろぼろですが、仕事復帰です。 気がついたらジャムが大変なことに。今年の全米大会ホットピンクのダークマジック(DM)を使ってエリックコロスキーが優勝したそうですが、2004年はアーギーフ…

2008年世界大会で一番のがっかり

3ハムを失敗した瞬間のため息は今年の世界大会の中でも一番だったかも。その前に3つのった時点で盛り上がったので落差が激しかったです。 そしてその後「もう一度やれ!」コールが(笑 シリアスなフリースタイルの時間にお客さんの反応があって楽しかった…

全米大会動画

優勝したジョセフの動画です

全米大会写真

ビデオ待ちの状態ですが、写真はドクポップがライブでアップしていたようです。 行った気分になれるいい写真だらけです。必見。http://flickr.com/photos/docpopular今のところ6ページくらいまでが今回の写真のようですTHPシャツ風YYFシャツ ダンカンのフル…

HAYABUSA-SL入荷!

カラーリングがNice!な組み合わせのものが多いです。 やわらかい素材ですが、落とすまではやわらかさを感じさせない素材なので使いにくい?という心配はなさそうです。

Jamboo

グラントがまた動画を作りました。 竹のイメージに合わせたロケーション。この年でこのプロデュース能力は将来が怖いです

Oha4出演してきました

朝というか深夜2時過ぎからラングスジャパンの小林社長といっしょにスタジオ入り。 打ち合わせ、リハーサルをして、報道フロアで待機。本番は1分くらいでした。 あっという間に終わって実感が余りない感じでした。その後、仙台に行き、InKawadaという商談会…

スピンリム

公園で練習してました。[rakuten:rangsjapan:849990:image] あれデジャヴ? 明日朝4時40分ごろからOha4という番組にスピンリムで登場するようです。 AM2時に汐留入りです、、、そしてそのまま放送後、仙台へ出張。日帰りで東京です。

ジャンブー! ジャムの新作がまたDr.Moの手によってリークされました! http://www.yoyoing.com/news/viewpost.php?post=316083予想の斜め下の裏側を掘り進んだような竹ボディ金属リムウエイト。 プラスティックよりもさらに軽い素材が生み出す安定感と竹の…